top of page
野生の花

お問い合わせ

📞04-2940-1080

やさしさと笑顔で愛し愛される訪問看護/介護ステーション

   ~優しい心で寄り添って安心と喜びを提供します~

​事業所番号:1162590362
基本方針

1.利用者様やご家族の気持ちを尊重し、1人ひとりの状態にあった看護・介護を提供します。

2.笑顔と安心につながるサービスを提供します。

3.地域における保健・医療・福祉の関係機関と連携し、在宅療養の継続と充実を目指します。   

​4.適切かつ安全で質の高いサービスを提供するために計画的な研修と自己研鑽に努めます。

~親しみやすく、訪問を楽しみにしてもらえる存在を目指して~
ハートページ.jpg

利用者様の生活リズムや他のサービスに応じてご都合のよい時間に訪問させていただき、ご希望のサービスを提供いたします。

訪問看護 車.jpeg
電話する看護師.jpeg
💛自費訪問看護も行っております!
 お気軽にお問合せ下さい。
💛自費訪問看護サービスでは
●ご自宅:ご自宅での療養されている対象者に看護全般をご提供いたします。ご家族の留守中の看護をお
 任せいただけます
●入院中の一時外出:入院中の一時的な外出に付き添い、外出中の看護全般をご提供いたします。入院中
 の病院ご担当者と連携し、退院が難しい方の一時的な帰宅や、イベントへの参加をお手伝いいたします。
●冠婚葬祭などのイベントや、旅行などのレジャー:様々なイベントやレジャーに付き添い、お出かけ先で
​ の看護全般をご提供いたします。行先や移動手段(自家用車、鉄道、飛行機など)に制限はございません。
●有料老人ホームなどの施設:有料老人ホームなどの施設に入居中の対象者様を訪問し、看護全般をご提供い
 たします。医療依存度が高く、個別に看護を必要とされる方を中心にご利用いただいております。
​※上記以外でも様々な場面で看護が必要な方は是非ご相談くださいませ。

 
住み慣れた家や家族に囲まれて自分らしく生きたい、
医療・介護を必要とされる方とそのご家族、
​双方の負担や不安を軽減し、快適で安全な
日々が送れるよう、お手伝いさせていただきます。
みんな集合.png
​▼このような方に必要とされています

・ひとりでの食事や入浴、お薬管理が難しい

・退院後、自宅での療養生活に不安がある

・点滴や傷の処置が必要だが、何日も通院するのが難しい

・家族での介護は体力や精神的に大変

​・最期まで自宅で過ごしたい

在宅医療.jpg
​▼看護サービスの内容

在宅での

リハビリテーション

拘縮予防や

機能の回復、

​嚥下機能訓練など

薬の相談・指導

薬の作用・副作用の説明、飲み方の指導、

残薬の確認など

ご家族等への

介護支援・医療相談

 

介護方法の助言。病気

や介護不安の相談等

ターミナルケア

​癌末期や終末期を

自宅で安心して過ごせるよう支援

医療機器の管理

在宅酸素や

​人工呼吸器等の管理

医師の指示による

医療処置

​点滴、カテーテル管理(尿道留置カテーテルや腎瘻等)

胃瘻の管理

​インスリン注射等

在宅療養のお世話

​身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導

ハート.jpg

病状の観察

体温・脈拍・血圧など

身体状況のチェックをし、​異常の早期発見

介護予防

健康管理・低栄養や

運動機能低下を防ぐ

​アドバイスなど

床ずれ予防・処置

​床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当など

認知症・

精神疾患のケア

利用者と家族の相談、

​対応方法の助言など

利用者様と事務所

川瀬房子2.jpg
昼ごはん.jpg

地域のイベントも定期的に開催!

ふれあいまつり.jpg
交流会.jpg

​近隣の介護事業所と地域ふれあい祭り

子供からお年寄りもつながる

地域交流会

bottom of page